「ロボジョイくらぶ」の2025年1月ぶんを更新しました。今回のちゃれんじ教室はBluetooth LE入門の5回目(最終回です)。センサーの読み取りとモーターの制御を行う方法を紹介しています。
今回で「ロボジョイくらぶ」の更新は最後となります。
ロボジョイくらぶ2024年12月ぶんを更新しました。
今回のちゃれんじ教室はBluetooth LE入門の4回目です。モーターを動かすプログラムの転送方法を紹介しています。
「ロボジョイくらぶ」2024年11月ぶんを更新しました。
今回のちゃれんじ教室ではBluetooth Low Energyでラージハブと通信を行い、カラーセンサーの測定値をCSVファイルに保存する方法を紹介しています。
SPIKEアプリが3.4.3 → 3.4.5にバージョンアップしました。
こちらがバージョンアップ前
こちらがバージョンアップ後です。ハブOSのバージョンはそのままのようです。
更新内容については以下のページを参照してください。
https://legoeducation.atlassian.net/servicedesk/customer/portal/3/article/37730254853
ロボジョイくらぶ2024年10月ぶんを更新しました。
今回のちゃれんじ教室はBluetooth LE入門の二回目です。公式のサンプルプログラムにあるバグを修正して、カラーセンサーを読み取る方法を紹介しています。将来、公式のサンプルがアップデートしたら、バグ修正の記事は不要になると思います。
ロボジョイくらぶ2024年9月ぶんを更新しました。
ちゃれんじ教室では新しく「SPIKEプライムBluetooth LE入門」の連載を開始しました。
ロボジョイくらぶの「ちゃれんじ教室」の8月ぶんを更新しました。
ロボジョイくらぶ2024年7月ぶんを更新しました。今回のちゃれんじ教室ではソフト的な位置情報の求め方について紹介しています。
ロボジョイくらぶ2024年5月ぶんを更新しました。
今回のちゃれんじ教室ではブロックをつかんで持ち上げるメカを紹介しています。
ロボジョイくらぶ2024年4月ぶんを更新しました。
今回は十字路を走破する方法パート2を紹介しています。