SPIKEアプリが1.1.4 → 1.2.0にバージョンアップしました!

アプリを起動して、メニューの「ヘルプ」を選択すると、自動的にダウンロードとインストールが行われます。

インストールが完了して、再起動した後の画面がこちらです。
新規プロジェクトを選択すると、パイソン(Python)が選べるようになりました。Pythonは今、非常に人気のあるプログラミング言語です。

パイソンを選択した場合、このようなエディタ画面になります。
右側のウインドウがヘルプになっていますが、文章が英語ですね。そのうち日本語に翻訳されるのでしょうか。