
SPIKEアプリが一気に2.0.0にアップデートしました。最も大きな変更点は「SPIKEベーシック」に対応したことです。アプリを起動すると、このように製品を選択するメニューが追加されました。

SPIKEベーシックを選択した場合です。新しい部品が確認できます。
ここでは独自のアイコン型とScratchの2種類のプログラミングを選択できます。

SPIKEプライムを選択した場合です。メニューは以前と変わらないようです。

なんと、「アイコンブロック」という新しいプログラミング方法が追加されました。見た目はWeDo2.0用のプログラムに似ています。