Robot Watchでやらせてもらっているレゴ マインドストームNXTの不定期連載の第4回が配信されました。今回から数回に分けて、オリジナルのお絵描きロボットの作成にチャレンジしていきます。
コラム:大庭慎一郎のレゴマインドストームNXT研究室 〜 お絵描きロボットを作ろう - 設計・組み立て編
レゴ マインドストームNXTは、すべてがレゴブロックでできているため、ソフトウェアだけでなくハードウェアも自由に組めるロボットキットになっている。あらかじめ用意されているロボットを組んだだけでは、その魅力のすべてを体験したとはいえないだろう。そこで、今回からはオリジナルのロボットを作ってみることにする。
今回は「設計・組み立て編」と題して、どんなロボットを作るかを考えて実際に組み立てるところまでを記事にしてみました。試行錯誤と発見を繰り返し、ロボットが徐々に思い通り (ときには想像以上) の形になっていく過程はいつもワクワクします。マインドストームNXTを持っていない人やオリジナルロボットを作ったことのない人も、この記事を参考にぜひ手を動かしてみてください。
■ 「大庭慎一郎のレゴマインドストームNXT研究室」バックナンバー
お久しぶりです。
あのサーボモーターは、あんなに正確に操作が出来るのですね。感動です!
動いているのを見るのが楽しみです!
がんばってください!!!
ところで、最近エクソフォースシリーズに新発売のディスクシューターがありますよね。あれって、モーターで動かせないんですかねぇ?もししたことがあるんだったら教えてください。
投稿情報: robo | 2007年6 月16日 (土) 18:30
>roboさん
今回のシリーズは全部で3、4回になると思います。
よろしくお願いします。
ディスクシューターってこれのことですよね?
http://www.peeron.com/inv/parts/53990
実物持っていないので試してませんが、はじくタイプの仕組みはゴムやダンパーを使うとできるかもしれません。
投稿情報: ooba | 2007年6 月19日 (火) 10:57
これは、確かスペースミッションというもののディスクランチャーみたいですね。
エクソフォースシリーズのディスクランチャーとは、種類が違うみたいです。今度、機会があれば、ディスクランチャーを買ってみたいです。
投稿情報: robo | 2007年6 月22日 (金) 18:42