WRO 科学技術におけるロボット教育シンポジウム
7月23日(土) 科学技術館(東京都千代田区北の丸公園)
参加者募集中です!
参加費:一般2,500円 NPO法人WRO Japan会員 1,500円 学生 1,000円
できるだけ参加しやすくなるよう参加費設定しました。ぜひ、ご参加ください。 参加申込みはこちら。
ロボコンマガジン Web記事はこちら。
ロボタイムズ 記事はこちら
基調講演:
「ロボット探査機『はやぶさ』の挑戦 新しい宇宙探査の幕開け」
宇宙航空研究開発機構(JAXA) 宇宙科学研究所 教授 久保田 孝 先生
宇宙ロボティクス,月惑星探査ロボット,自律航法誘導,宇宙人工知能などを研究分野とされています。
先日、打ち合わせのため、先生が講義をもたれている東京大学・本郷キャンパスまでお伺いして、久保田先生とお話ししました。本郷キャンパスには、ペンシルロケットや、おおすみ(日本初の人工衛星)の模型が置いてあったりします。
ここで話を書いてしまうと当日のお楽しみが減りますので秘密にしておきます。(ちょっとだけ話すと、はやぶさがオーストラリアに着地した時、久保田先生は現地にいたそうですよ) とにかく、久保田先生も話すのを楽しみに来られるということで、こうご期待です。
「はやぶさ」のパンフレットをいただきました。
今年は1月からいろいろなはやぶさのお話を聞いてますが、これまた楽しみなお話期待です。
JAXAタウンミーティング in 福井
はやぶさ エンジニアのお話
それからワークショップもこうご期待です。
発想と発想を実現する技術(テクノロジー)をテーマとして、ロボジョイ・マイスターの五十川さん、松原さんによる、これまた実用的で目からウロコのワークショップです。毎年、好評いただいておりまして、今年も張り切って準備中です。
昨年のワークショップの様子。
↓ 五十川さんが持ち込んだロボット
みなさんのご参加をお待ちしています。
(昨年のシンポジウム発表の様子)
コメント